アムロ君の魅力
ポンちゃんとセイラちゃんが帰ったあとに出てきたアムロ君
男前です

キリっと
ダラっと
両方とも魅力的ですね(^O^)
男前です



▲
by Ranunculace
| 2016-01-18 00:03
| 王子動物園
|
Comments(0)
お久しぶりのセイラちゃん
年始に王子動物園に行ってきました
こちらセイラちゃん
おっきくなりました
こちらポンちゃん
相変わらず美人さんです
2頭の大きさがかなり近くなってました
セイラちゃんかなり行動範囲が広がっておりこんなところも行っちゃいます
もちろんらくらく降りられます
午前は緑色の布の様なおもちゃが入っており
親子で取り合い
セイラちゃんがゲット
おもちゃ堪能中
楽しそうです\(^o^)/
ポンちゃんも咥えて遊んでいました
こちらセイラちゃん

こちらポンちゃん

2頭の大きさがかなり近くなってました

セイラちゃんかなり行動範囲が広がっておりこんなところも行っちゃいます


午前は緑色の布の様なおもちゃが入っており
親子で取り合い


おもちゃ堪能中


ポンちゃんも咥えて遊んでいました

▲
by Ranunculace
| 2016-01-14 13:06
| 王子動物園
|
Comments(0)
はじめまして セイラちゃん
8月上旬に王子動物園にセイラちゃんに会いに行ってきました!
セイラちゃんは2015年4月8日生まれ
(2頭で生まれましたが、1頭は4月14日に残念ながら亡くなっています)
父親はアムロ(ロシア ノボシビルスク動物園生まれ 4歳)
母親はポン (日本 広島市安佐動物公園生まれ 6歳)
お名前は
リン:祖父「ベル」祖母「チャイム」、母親「ポン」が3兄弟で「ピン」「ポン」「ダッシュ」となり、音に係わる名前の家系であるため
アン:父親「アムロ」の「ア」と母親「ポン」の「ン」を組み合わせて
セイラ:父親「アムロ」がアムールをガンダム風に名づけられたことからガンダムのキャラクターより
の3つの候補の中から投票によりセイラに決まったようです。
(個人的にガンダムあまり知らないので、セイラと言われても全然ピンとこない涙)
こちらセイラちゃん

お顔立ちがはっきりしていてとても可愛い!
かなり活発で、1人遊び&ポンちゃんと良く遊びます
こちらポンちゃんを狙っているセイラちゃん

麻袋がお気に入りのようで咥えてジャンプ!

午後の登場の前に飼育員さんが木のおもちゃを入れてくれました
さっそく咥えて遊ぶセイラちゃん

かなりのお転婆さんでポンちゃんが良くついて回っています
水に濡れたセイラちゃんを毛繕いしようとしたポンちゃんですが
セイラちゃんは反抗期?なのか

お母さんしつこいニャ!
と威嚇顔(>_<)
そそくさと逃げていったセイラちゃん
それでもお母さんが大好きなようで
抱きついたり
ポンちゃんの上に乗っかったりしていました(^_^)
おまけ
親子の後に出てきた父親のアムロ君
セイラちゃんが遊んだ麻袋を噛んでる姿が
とても可愛かったです!

セイラちゃんは2015年4月8日生まれ
(2頭で生まれましたが、1頭は4月14日に残念ながら亡くなっています)
父親はアムロ(ロシア ノボシビルスク動物園生まれ 4歳)
母親はポン (日本 広島市安佐動物公園生まれ 6歳)
お名前は
リン:祖父「ベル」祖母「チャイム」、母親「ポン」が3兄弟で「ピン」「ポン」「ダッシュ」となり、音に係わる名前の家系であるため
アン:父親「アムロ」の「ア」と母親「ポン」の「ン」を組み合わせて
セイラ:父親「アムロ」がアムールをガンダム風に名づけられたことからガンダムのキャラクターより
の3つの候補の中から投票によりセイラに決まったようです。
(個人的にガンダムあまり知らないので、セイラと言われても全然ピンとこない涙)
こちらセイラちゃん

お顔立ちがはっきりしていてとても可愛い!
かなり活発で、1人遊び&ポンちゃんと良く遊びます
こちらポンちゃんを狙っているセイラちゃん

麻袋がお気に入りのようで咥えてジャンプ!

午後の登場の前に飼育員さんが木のおもちゃを入れてくれました
さっそく咥えて遊ぶセイラちゃん

かなりのお転婆さんでポンちゃんが良くついて回っています
水に濡れたセイラちゃんを毛繕いしようとしたポンちゃんですが
セイラちゃんは反抗期?なのか

と威嚇顔(>_<)
そそくさと逃げていったセイラちゃん

それでもお母さんが大好きなようで
抱きついたり

ポンちゃんの上に乗っかったりしていました(^_^)

おまけ
親子の後に出てきた父親のアムロ君
セイラちゃんが遊んだ麻袋を噛んでる姿が
とても可愛かったです!

▲
by Ranunculace
| 2015-08-20 12:46
| 王子動物園
|
Comments(1)
ローラっ子
やっと王子動物園のローラッ子に会いに行ってきました!
ローラッ子のお名前は
雄が「ボスキ」: ポーランド語で「神聖な」「素晴らしい」の意味
雌が「ミワ」:ポーランド語で「可愛い」「愛らしい」の意味
素敵なお名前ですね!
お母さんとチビ(チビ達の個体識別ができず涙)

チビ達のツーショット

かなりがっちりとした体格
木で遊ぶのがお気に入りのようで
蹴りを入れたり、噛んだりと果敢に挑んでいました
チビちゃんだけど爪は鋭いですね
かなり元気なチビちゃん達
めちゃくちゃ可愛かったです!
ローラッ子のお名前は
雄が「ボスキ」: ポーランド語で「神聖な」「素晴らしい」の意味
雌が「ミワ」:ポーランド語で「可愛い」「愛らしい」の意味
素敵なお名前ですね!
お母さんとチビ(チビ達の個体識別ができず涙)


チビ達のツーショット

木で遊ぶのがお気に入りのようで
蹴りを入れたり、噛んだりと果敢に挑んでいました

チビちゃんだけど爪は鋭いですね

かなり元気なチビちゃん達
めちゃくちゃ可愛かったです!
▲
by Ranunculace
| 2014-05-09 13:00
| 王子動物園
|
Comments(0)
出来るジャガーアトス君
皆様もちろんご存じだと思いますが
王子のローラちゃんが双子を出産しました!

いやー本当におめでたいですね!
写真のチビジャガーめちゃくちゃ可愛いです!
こちらお父さんのアトス君

前回訪問したときは、放飼場に出てこなくて、お顔だけチラ見で終わったのですが
なんて仕事が早いんだ!

この日は殆ど木の上にいたアトス君
身近で見ると本当に大きいです!
ローラちゃんとのペアリングを見ることが出来なかったのは残念ですが
ゆっくりアトス君に会うことができて良かったです
ローラちゃん子育て頑張ってね!
王子のローラちゃんが双子を出産しました!

写真のチビジャガーめちゃくちゃ可愛いです!
こちらお父さんのアトス君

なんて仕事が早いんだ!

身近で見ると本当に大きいです!
ローラちゃんとのペアリングを見ることが出来なかったのは残念ですが
ゆっくりアトス君に会うことができて良かったです
ローラちゃん子育て頑張ってね!
▲
by Ranunculace
| 2014-01-09 13:01
| 王子動物園
|
Comments(0)
まだまだ可愛いアムロ君
ちょっとテンションが上がり遊びたそうなアムロ君
こちらは正面から
とてもニャンコっぽいですね
上向き
ひげが長い~~~
締めはなんだか楽しげな表情のアムロ君で
こうやってみるとまだまだ若い感じがします

とてもニャンコっぽいですね

ひげが長い~~~

こうやってみるとまだまだ若い感じがします

▲
by Ranunculace
| 2013-07-24 20:48
| 王子動物園
|
Comments(2)
午後からのローラちゃん
アトス君の代わりに
午後に再登場したローラちゃん
もちろんアトス君が食べなかったお肉をゲット!

口でくわえて運び
背中を向けて食べてました(笑)
次に器用に黄色のブイを片手で運び
見事にトライ!(ラグビーのようです)
その後水場に持って行き遊んでいました!
とても楽しそうなローラちゃんを見ることが出来き良かったです!
午後に再登場したローラちゃん
もちろんアトス君が食べなかったお肉をゲット!

背中を向けて食べてました(笑)




▲
by Ranunculace
| 2013-07-18 13:00
| 王子動物園
|
Comments(2)
はじめましてなアトス君
久々に王子動物園に行ってきました
今回のお目当てはローラちゃんのお婿さん候補のアトス君
午前中のローラちゃん
やはり前足がかなり大きいですね
ちょっと思案顔
木の上でお休みポーズ
だらんとしている姿が可愛いです
そして午後になり
ローラちゃんが帰宅し
アトス君登場!と思いきや
外に出るのはまだ慣れないようで出てきません(笑)
飼育員さんが餌やオモチャを放飼場に入れて下さったおかげで
少しだけ顔を見せてくれました


この日はこれで終了しました
まだ来園して1月もたってないので
ゆっくり今の環境になれてくれるといいなと思います
お顔だけでもみれてラッキーでした!
せっかくなので
2頭のプロフィールも載せておきます
ローラ
性別
生年月日:2010年(平成22年)3月10日(3歳)
出生地:カナダElmvale Jungle ZOO
来園日:2011年(平成23年)2月23
アトス君
生年月日:2009年(平成21年)12月11日(3歳)
出生地: ポーランド ワルシャワ動物園
来園日:2013年(平成25年)6月27日
(神戸市立王子動物園ホームページより)
今回のお目当てはローラちゃんのお婿さん候補のアトス君
午前中のローラちゃん
やはり前足がかなり大きいですね
ちょっと思案顔

だらんとしている姿が可愛いです

そして午後になり
ローラちゃんが帰宅し
アトス君登場!と思いきや
外に出るのはまだ慣れないようで出てきません(笑)
飼育員さんが餌やオモチャを放飼場に入れて下さったおかげで
少しだけ顔を見せてくれました


この日はこれで終了しました
まだ来園して1月もたってないので
ゆっくり今の環境になれてくれるといいなと思います
お顔だけでもみれてラッキーでした!
せっかくなので
2頭のプロフィールも載せておきます
ローラ
性別
生年月日:2010年(平成22年)3月10日(3歳)
出生地:カナダElmvale Jungle ZOO
来園日:2011年(平成23年)2月23
アトス君
生年月日:2009年(平成21年)12月11日(3歳)
出生地: ポーランド ワルシャワ動物園
来園日:2013年(平成25年)6月27日
(神戸市立王子動物園ホームページより)
▲
by Ranunculace
| 2013-07-18 12:52
| 王子動物園
|
Comments(0)
ポンちゃんの旦那様
ポンちゃんの旦那様に会ってきました!

名前:アムロ
誕生日:2010年5月5日
年齢:3歳(2013年5月現在)
性別:男の子
生まれ:ロシアのノボシビルスク動物園(Nobosibirsk)
来園:2013年3月22日
名前の由来:王子動物園で実施された投票の結果
アムールヒョウの「アムール」をガンダム風に・・・
ということで、決定したみたいです
まだまだ若いアムロ君
この日はポンちゃんと追いかけっこや


空中戦を披露してくれました
ただ、まだ落ち着かない動きも見られたので
慣れるのにもう少し時間がかかるのかなといった感じ
早く慣れるといいね!

名前:アムロ
誕生日:2010年5月5日
年齢:3歳(2013年5月現在)
性別:男の子
生まれ:ロシアのノボシビルスク動物園(Nobosibirsk)
来園:2013年3月22日
名前の由来:王子動物園で実施された投票の結果
アムールヒョウの「アムール」をガンダム風に・・・
ということで、決定したみたいです
まだまだ若いアムロ君
この日はポンちゃんと追いかけっこや


空中戦を披露してくれました

ただ、まだ落ち着かない動きも見られたので
慣れるのにもう少し時間がかかるのかなといった感じ
早く慣れるといいね!

▲
by Ranunculace
| 2013-05-07 23:21
| 王子動物園
|
Comments(2)
ユキヒョウ達の日常をご紹介しています(ごく稀に違う動物&植物も・・・)
by Ranunculace
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体多摩動物公園 ユキヒョウ
多摩動物公園
王子動物園 ユキヒョウ
王子動物園
天王寺動物園
東山動物園 ユキヒョウ
群馬サファリパーク
いしかわ動物園
ズーラシア
富士サファリパーク
福山市立動物園
茶臼山動物園
羽村市動物公園
アドベンチャーワールド
北アルプス
小笠原
八ヶ岳
イギリス
高知
ユキヒョウ情報
大牟田動物園
東山動物園
torontozoo
四国
MHT
未分類
タグ
ティアン ユキヒョウ 王子動物園 ミミ エナ・アサヒ・スカイ アムールヒョウ エナ シンギズ ヴァルデマール ユキチ ミルチャ ユキヒョウ 多摩動物公園 ミュウ マユ 植物 四国 ユキヒョウ 東山動物園 スカイ ユキヒョウ アサヒ ユッコ最新の記事
2017年秋 トロント動物園.. |
at 2018-07-05 20:44 |
大放飼場に慣れてきたミミ親子 |
at 2018-02-19 22:13 |
2017年を振り返る |
at 2017-12-31 23:46 |
はしめましてフク |
at 2017-10-24 21:26 |
元気印のアサヒちゃん |
at 2017-09-24 21:25 |